新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
- トラックバック(-)|
- コメント(-)
昨日は雨、そして今日は台風並みの強風が吹き荒れた私の住む街.
寒いし、この風でコンタクトはつらいし、息子もちょっと咳してるし、締め切りが迫っている原稿もあるし・・・今日は外に出ない!に決定!!
しかし、元気な5歳男子はこんな天気でも外に出たいという。
付き合えない母を許して~~
と、言うわけで、パンを焼く事にしました。
BGMはこちら。
ノリノリのリズムでフォニックスが身につきます。
息子がパン作りに参加するのは久しぶりです。
パン作りと言っても、生地作りはホームベーカリー任せなのでお手軽。ふわふわの生地は触っていても気持ち良い~
息子も喜んで作業してくれましたが、必要以上に延ばしたり捏ねたり丸めたりしたので、膨らみはイマイチになってしまいました。
でも、お味はなかなかです。
山型の食パンなら、早焼きコースで2時間ほどで出来上がり。
美味しいベーカリーやカフェのパンをお手本に、いろんなパンを作っています。
成形しない、山型食パン型なら本当にお手軽です。
ホームベーカリーを買うまでは「2回以上使うかしら・・・」なんて思い、なかなか購入に至らなかったのだけど、出産前に家で出来る楽しみを増やしておかねばと購入。もっと早く買えば良かった・・・。
それから5年、ホームベーカリーは良く働いてくれています。
お正月ということもあってか、今、餅つき機能付き機種に心惹かれる私・・・
お餅なんて、それこそ何度作るのかしらという気もするけど、今度買う時は考えてみようかな。
【当店ポイント2倍】サンヨー もちつきベーカリー米粉ベーカリー【税込】 SPM-MP31-W [SPMMP31W...
作ったり食べたりも楽しいけど、レシピ本を息子と捲って今度はどんなのを作ろうか、相談するのも楽しいです。
表紙のカマンベールがいっぱい乗っかったパンに惹かれ購入したレシピ本が、我が家では活躍中。
しかし!!
息子は「今度はボウケンジャーのパンにしよう!」
それはいったい何味にするのだ・・・
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |